ブログ
- トップ
- ブログ
-
シティポップとは?代表するアーティストや名曲をご紹介
YouTubeのおすすめや、TikTokで耳にした、どこか懐かしくもお洒落なサウンド。「シティポップ」という言...
-
なぜシティポップは海外で人気なのか?4つの理由を徹底解説
1980年代の日本が生んだ、都会的でお洒落なサウンド「シティポップ」。最近その魅力に気づき聴き始めたという方も...
-
レゲエとはどんな音楽?歴史や音楽的な特徴・代表アーティストを...
夏にぴったりな心地よい裏打ちのリズム。ヒップホップやポップスの中にも感じられる、独特のグルーヴ。その源流である...
-
邦楽とは?邦楽にはどんな音楽のジャンルが含まれるの?
普段、私たちが楽しんでいるJ-POPやロックバンド。でも、CDショップや音楽サイトで「邦楽」というカテゴリを見...
-
ギターリフとは?リックとの違いやギターリフが印象的な楽曲12...
「ギターリフとは?」「ギターリフとリックとの違いはある?」と思っていませんか?ギターリフとは、曲のなかで繰り返...
-
Blu-rayとDVDの違いとは?画質・音質からコスパまで徹...
「Blu-rayとDVDの違いは?」「Blu-rayとDVDの映像や音声の品質の差が知りたい」と思っていません...
-
LPレコードを聴くにはどんな準備が必要?必要な機材リストや再...
好きなアーティストのLPレコードを手に入れた、あのワクワクする瞬間。「早くこのジャケットを部屋に飾り、音楽を聴...
-
【徹底解説】レコードとは?基本から種類・音の再生に必要なもの
最近、人気が再燃しているアナログレコード。その温かみのある音や、大きなジャケットアートに興味を持たれている方も...
-
SPレコードとは?特徴や歴史・再生方法・LP盤との違いなど徹...
ご実家の片付けなどで、ずっしりと重く、硬い、見慣れない古いレコードを見つけたことはありませんか?それは、現代の...
-
レコードが針飛びする原因や対処法 | 針飛びを治してレコード...
お気に入りのレコードを聴いている最中、突然「プツッ」と音が飛ぶ「針飛び」。音楽への没入感が台無しになる、とても...
-
レコードの大きさは3種類!サイズによる回転数・収録時間の違い
近年人気が再燃しているアナログレコード。その温かみのあるサウンドや、大きなジャケットアートに魅力を感じ、レコー...
-
レコードブームが起きている4つの理由!若者を惹きつけるレコー...
一度はCDや配信に主役を奪われたアナログレコードが、サブスクリプションが台頭している今、若者たちをも巻き込み空...